ネッド・ケリーという実在した無法者の話だという。
アイリッシュって、移民した先のオーストラリアでも祖国と変わらずイギリス人に虐げられてたんだな。
序盤はあまりのれなかったのだけど、最終章はシビれた…
ガツンと濃いめかと思っていたら、思ったよりあっさり系だった。
でもそこにジョージさんがいるなら観なくてはならないのです。圧倒的目力が荒野に映えてて、中々に満足。子役も系統似てて可愛かった。
ニコラス…
先月メルボルンに旅行に行って
旧メルボルン監獄を観光するときに
予習したネッドケリーの伝記映画。
オーストラリアの有名人と言えば!
悪党のはずなのに大人気ネッドケリー🇦🇺
かなり予習して知識を持…
適当なコメディを観始めたものの、「独身パーティーしてて結婚式が間に合わない!」みたいなバカなの始まって気分じゃないなと思って変更。シリアスものが見たいと思って思い浮かんだ顔がジョージ・マッケイって、…
>>続きを読む>
映画鑑賞メモ
20250429
>
_True History of the Kelly Gang
_Directed by Justin Kurzel
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟…
ジョージ・マカイの目力と、クライマックスの演出だけで星3.5はいく。 「自分は母親に愛されているはず」と、生涯をかけて確かめようとした少年の話にしか見えなかった。
包囲のシーン、演出自体はめちゃくち…
ジョージマッケイの予告編での肉体美と荒さと粗暴感のある魅力的な予告編につられて観ました。
正直ストーリーは展開があまり大きくなく期待を超えてこなかったものの最後の戦闘がかなり好みだったので見る価値は…
冒頭の“この物語に真実は含まれていない”からの「俺の話すことは全て真実だ」で混乱したけどこのネッド・ケリーて実在してた人なの😳19世紀後半のオーストラリアの伝説的な義賊らしい。少年時代が面白かった。…
>>続きを読む© PUNK SPIRIT HOLDINGS PTY LTD, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, ASIA FILM INVESTMENT GROUP LTD AND SCREEN AUSTRALIA 2019