ポゼッサーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポゼッサー』に投稿された感想・評価

maimai
3.2
これは、ハッピーエンドなのか。
なんの未練もない、殺人マシーンが生まれたとするとハッピーエンドなのかも。。。

とりあえず、惨殺シーンがリアルで良い感じだった👍
3.2

ターゲットの近しい人の体を乗っ取り暗殺をするタシャ
入り込んだ相手の人格を模倣していくうちにもはや自分が何者かもわからなくなっていて
家族と会話する練習をするところが悲しい

難しい設定だったが程よ…

>>続きを読む
u
3.5
脳インプラント🔌
インセプション味がある設定
この監督のゴア表現や幻覚シーン?好き
血がたくさん流れます
3.5

鬼才であり奇才、デビッド・クローネンバーグ監督の息子さんの作品です。
この作品が監督デビュー作ではなく2作目なんですが、すでに完成されているスタイルに非常に驚くような良作になっております。

まさに…

>>続きを読む
映画を見た後に、色々調べてやっと「なるほどな」となりました。
遠隔暗殺や、離脱時に自殺しないといけないという悪趣味な設定が割と好みです
主人公大変だなと思って観てました
3.4

このレビューはネタバレを含みます


実行犯にする身代わりの人物を拉致して脳に入り込み殺人任務完了すると自殺させて終わらせる流れ。
任務完了後に自殺ができないバグが起きる。
乗っ取られた人格が抵抗し始める。
出血多めグロい描写もありだ…

>>続きを読む
設定面白くてグロシーンたっぷりだったんだけど、ちょっと難しかった。
3.4

鮮烈な原色!他人の意識に入り込むのを表現するのは難しいけど、細かいカットとヒト型の何かを溶かすカットを使うのがすごいかっこよかった!CGで電気回路を作るでもなく、見た感じSFXなのがすごい。いろんな…

>>続きを読む
3.5

少し物足りなかった印象。盛り上がりどころがあるようで無いような中途半端に感じた。

話の内容はそれほど似ていないのだが、ビジュアル面と特に性的なシーンとかが入ってくると父デヴィッドに似てるなーと思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アート映画として観れる。
後半の、罪悪感が消え
殺人鬼としての自己を選ぶ表現が
良かった。

あなたにおすすめの記事