ファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファーザー』に投稿された感想・評価

A
4.2

2024/11/17_2回目

1回目観賞時とは異なり、今は祖父母が認知症になってしまった。
だから改めて、二人のことをもう少し理解できるようになればと思い見返してみたけども…。
ああ~しんどかった…

>>続きを読む
K
-

アンソニーホプキンスの演技すご

自分の親がこうなったら?自分がこうなったら?考えたら怖かった

時系列も人の顔もころころ変わるし、何が何だか分からない
本人も相当怖いだろうけど、そばにいる人もどう…

>>続きを読む
4.0
視点が独特ですごく新鮮な映画だった。

この映画を通して接し方を見直さないとと思う人も多いはず。
山根
4.0
なるほど

うわぁ認知症追体験
この視点は初めて

たまーに二度寝の夢ぐらいの中で
妙に知ってる人がわけわからん話しだして
???? あっ夢かこれってなる時ある
こんな連続なのかな

なくなったひーおばあさん…

>>続きを読む
認知症の身内を持つ身としては、とても辛い作品でした。今できる1番のことは寄り添うことなのかな。
4.0

認知症を患者目線から描いたヒューマンドラマ。
時間、人、物事の辻褄がめちゃくちゃなのに“今”起きていることとして進む画作りは圧巻。認知症の恐怖を追体験出来る、そのリアリティと演技力に圧倒されてしまっ…

>>続きを読む
Taiga
3.3
アンソニーホプキンスの演技は素晴らしい。
けどちょっと色々ごちゃごちゃしていてむずかった。
あと認知症って怖いなって思った
mina
3.6
2025年 124作目
4.0
認知症の方々がほんとうにこんな感覚なのだとしたら、本人も相当辛い。
もちろん家族も辛いし、とてつもなく疲れるだろう。
全てがとてもリアルに感じた。

あなたにおすすめの記事