獣の棲む家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『獣の棲む家』に投稿された感想・評価

ホラーとしての怖さを期待していたけど、思っていた方向性とは少し違った印象

でも難民の体験を題材にした重厚なテーマや、静かに迫る演出には惹かれるものがあった

評価が高いのも納得

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後、深く考えさせられ、じわじわと面白さが込み上げてくる映画『His House』。鑑賞中は、場面転換が唐突で、時系列も入り乱れており、正直内容についていくのが大変だった。しかし、それは意図的な演…

>>続きを読む

ホラーもなんだけど、どちらかというと社会問題を描いた映画でした。
伏線の回収もきちんとしていたし、ジャンプスケアに頼りすぎてないところもよかったです。”なんか気味悪いかんじ”の映画をみたいならおすす…

>>続きを読む

スーダンから亡命した夫婦が
条件付き保釈で住む事になった家が...

内戦、難民問題✖️ホラーを掛け合わせたような新鮮な映画だった。
序盤の不気味な空気感は結構好き!

途中からラストにかけて夫婦が…

>>続きを読む
3.7

内戦が続くスーダンから、命からがらイギリスに亡命した夫婦。
用意された家は、なぜか誰も1週間居つけない、いわくつきの物件だった。

壊れた壁から声や視線を感じる日々。

身の危険を感じ、母国に帰ろう…

>>続きを読む
3.6
幽霊の表現が良いです。
怖さを見せる演出に工夫があって、楽しめました。
Null
3.7

このレビューはネタバレを含みます

難民としてロンドンに移住し、新しい家を手に入れた夫婦が、過去の過ちやトラウマと向き合い、夫婦の絆を取り戻して新しい生活を始める難民トラウマホラー。

こういう現実の問題のメタファー
(といってしまう…

>>続きを読む
しばらく前に見たホラー映画の中で、最も興味深いものの一つです。
4.0

内容は私にとって少し複雑で紛争地域のことや地域による信仰や考え方について理解度が深ければもっと楽しめたのかなと思いました。
理解してやれなくてごめんな……!
でも時間が約1時間半なのでサクッと観れた…

>>続きを読む
パターンが読めすぎて、結局のところなんだったの?って感じだった。予告はそそるのになあ〜なんかちょっと残念。

あなたにおすすめの記事