先が見えずに不穏な空気感が漂う
作品として面白かった
緊張度が高まる終盤‥🫣!
ずっと気にはなってたけど、何か取っ付きにくいというか、集中力がある日に観たいなと思ってたら、ついつい後回しになってた…
あの状況で、自分の意見を誠意を持って伝えるのは相当な勇気がいるだろうな。
戦争のトラウマは決して癒えないだろうし、仮に自分が助かって異国の地に辿り着けても、異国の地で生きていくだけでストレスなのに…
パルムドール作品ということであんまり評価高くないけど念のため鑑賞
赤の他人同士家族を装ってまで内戦下から逃げたいという状況、団地の管理人家族として住んでも付き纏う銃声
所詮赤の他人だけど助け合って情…
守れなかった家族のため
再び戦う哀しき男。
難民テーマだと思い込んでたら、いい意味で裏切られた本作は、戦時下のスリランカからフランスに不法入国した偽装家族が、劣悪な環境に振り回される中盤までとは打…
生きる為に祖国を逃れ、装家族として違法入国を果たしたディーパン達。生きる為に異なる言語、文化、環境、新たな家族に適応しようと粉骨するが、どこに逃れようと生きる為の「暴力」からは逃れられない。
『タク…
本作は単に「赤の他人でも暴力と対峙したら利害関係を超えて心理的な絆を育むのだよ」というような生ぬるいことを言っているのではないと思う。家族という枠組みにしがみつかざるを得ない現実は、何も難民に限った…
>>続きを読む(C)2015 WHY NOT PRODUCTIONS - PAGE 114 - FRANCE 2 CINÉMA