宇宙でいちばんあかるい屋根の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙でいちばんあかるい屋根』に投稿された感想・評価

リアルとファンタジーのバランスがちょうどよく、頭を悩ますことなく観られた。
登場人物は優しくて温かい人しかいないので、骨休め的に何か観たいときにおすすめだけど、これといった盛り上がりはないので、寝落…

>>続きを読む
「明日空けけ!な?連れて行ってもらいたいとこあんだぁ!」のセリフが実は結構ツボで。
つれていきたいところ、じゃなくてつれていってもらいたいところなんだよね。
kettn

kettnの感想・評価

4.0


夜のピクニックと並ぶぐらい
10代で観たいなと思う作品
繊細が散りばめられすぎて清かった
点と点が繋がる感じも好き
優しいとあったかいがたくさん

ひとつ言うとすると
とおるくんの姉愛のつよさだけ…

>>続きを読む
oioi

oioiの感想・評価

3.5

ひと夏の成長物語って感じで、爽やかで優しくて観やすかった。
主人公のつばめが成長するだけでなく、出会った人、関わった人とお互いに影響を与えてお互いに成長するのが良かった。

真上から見下ろす構図とか…

>>続きを読む

ファンタジーかと思ったけど、
それに近い感じ。
中学生のリアルさと星ばあの不思議なキャラクターのバランスが良かった。

クラゲや家の屋根を見下ろす
絵本のようなシーンが心に残る
思春期の懐かしさや気…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.6
ゆ〜っくり流れていくような映画
夜観たから、最後の方で寝ちゃってた

清原果耶ちゃんかわいい
sei

seiの感想・評価

3.9
清原果耶ちゃんと桃井かおりさんの2人が出す雰囲気が最高だった!!
1233

1233の感想・評価

3.0
清原果耶✖️藤井道人タッグ目当てでサブスク鑑賞。中盤比較的親しみやすい曇らせ方でなんとも言えなかった。個人的には藤井監督だから構えすぎてしまって、思いの外マイルドだったといった感じ。
ツチヤ

ツチヤの感想・評価

3.5
設定は少し無理ありな感じだったけど感動した
な

なの感想・評価

3.5
記録

あなたにおすすめの記事