ヤクを運ぶロバを偶然見つけた兄弟。兄はヤクを売人に売ろうと画策するが、弟は勝手にそれを持ち出し、フットボールのライン引きとして使う。
強力な発想。大人たちの負の産物を、純真無垢な子供性により"漂白…
なるほどチャーミングな小品でしたがチュニジアのネフタ、「スター・ウォーズ」ロケ地として知名度高いんです? あと作中で少年がずっと連呼している人名リヤド・マフレズ、アルジェリアのサッカー界においてのス…
>>続きを読む短篇映画強化月間
40作目
始めからオチも含めて落語のようなストーリー。物は使う人によって価値が決まるとはこのこと。
麻薬をめぐる話ですが暗い内容ではありません。ヘッドホンつけたロバに麻薬を運ば…
ある兄弟が偶然見つけた怪しい白い粉を巡る人間模様を描いたコメディ映画。
ロバを使っての違法薬物の受け渡しって実際に行われてるんだろうか?聴かせる音楽を間違えて迷子になるのがちょっと笑った。
ラス…
白い粉を巡って大人や少年が色々な考えを巡らしているのに、最後は子供の無垢さに全て持っていかれた!
ショートフィルムは1つのアイディア(オチ)勝負になる分、長編に比べてより刺激的だなと思った。兄弟が薬…
第92回アカデミー賞短編映画賞ノミネート作品。
チュニジアとアルジェリアの国境でヘッドホンをつけられたロバに積まれたドラッグを手にしてしまう兄弟。
"物の価値は使う人で決まる"皮肉の効いた視点が実…
オチはかなり初めで分かっちゃったんだけど、少年二人とか煙草とかドラッグとか出てくると自動的に100点あげる甘い審査員です私は。アカデミー取ったやつはベタすぎて、こっちの方が俄然作品として上だろうと…