佐々木、イン、マイマインのネタバレレビュー・内容・結末

『佐々木、イン、マイマイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思ってたほど泣けなかった。
でも、俳優さんたちの演技は素晴らしかった。

地味におばあちゃんの、後回しにする人は大した人にならない的な言葉が刺さった。
後回しにしないように心がけます。

めちゃくちゃ面白かった。

友達グループの中で太陽の様な中心人物である佐々木。
破天荒で一見何も考えてなさそうなお調子者だが、、絵を描く事が好きという意外な趣味があり、どうやら読書好きでもあるらしい…

>>続きを読む

思った以上に湿度高すぎてびっくりした
好きじゃない

思い当たる奴はいた、わかる

最後便サン履いてるのはよかった
佐々木はニューバランスより便サンの方が似合ってたからね
オチは普通に引きました

>>続きを読む

テーマ「変われない奴、地元に絶対いる」

友達グループの中にも正妻的な奴、いるよね。佐々木は美術部にいい友達いれば良かった。
あと木村と佐々木の同じグループにいるだけ感好き。

p.s.U-NEXT…

>>続きを読む
佐々木(細川岳)が最高に魅力的
リアル過ぎてぐろいので見てるのが辛いシーンがおおい
終盤ちょい冷める

すっげえ良かった
演出も音楽もすっごいいいと思う

自分の年齢で見たから良かったってのもあるだろう。過ぎゆく日々に対する焦燥とかがないと刺さらないと思う。逆に世界に置いて行かれたような気分に一度でも…

>>続きを読む

佐々木強いあんな友達いたらおもろいよな
もっと桐島みたいなものかと思っていたけど少し違かった
藤原季節の役がめちゃくちゃハマっている印象
最後はフィクション?ノンフィクション?
思っていたものではな…

>>続きを読む

彼らの関係性と友情の描き方がすごく丁寧でめちゃくちゃ共感してしまった
10代の友情って絶対的で全てで、同じ時間を常に過ごしていて、
なのに歳をとるに連れて別々の人生に枝分かれしていって、人間関係も生…

>>続きを読む

5/24に『Welcome Back』と共に視聴。
佐々木はピエロになることで自分の弱い部分がバレないように必死で隠していて、そうしているとそのうち我慢しきれなくなって感情が爆発するのとかリアルだと…

>>続きを読む

ラスト泣きそうと思ったら置いてけぼりにされた。多分完全に消化しきれてないけどむちゃくちゃ面白かった。俺の高校にも佐々木みたいなやついたな。俺が佐々木のときもあったかも。他の人のレビューにも俺も佐々木…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事