シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち』に投稿された感想・評価

MaryHeart

MaryHeartの感想・評価

4.0
安定の『歌舞伎』ですね。
ストーリーも面白く、見応えありました。
ラスト近くでは、自然と涙が出ました。

作、演出三谷幸喜という事で、人生初歌舞伎!

何より1番良かったのは、市川染五郎!
華があるし、若いのに色気まである。この磯吉役が良かったから、木曽義高の抜擢かな? 彼なら大河の主役とかいけそう。

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.9

久しぶりだなぁ。東劇。
ここは人が少なくて好き。

三谷幸喜脚本、演出の今作。話の大筋は規定通りだし、出演者もいわゆるレギュラーな人々。
でもテンポ良く楽しめました。
本来歌舞伎はかつては超人気娯楽…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。

遭難してからのロードムービー。犬を仕立てて、ソリで走るところが圧巻。
猿之助の芸達者のこと。染五郎の美少年ぶり。三谷幸喜の演出で笑いどころも満載。

歌舞伎がグッと身近に…

>>続きを読む

8月17日水曜日。

松本親子、愛之助さんたち錚々たるメンバーに
八嶋智人さんも加わったエンターテイメント。
面白い。とにかく面白い‼️
思わず前のめりになって画面を追った。

三谷幸喜さんらしいな…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

5.0

染様見たさのミーハー心で観ましたすみません
三谷脚本悔しいけど良いな~
演劇に近い感じで歌舞伎初心者にはスっと入ってきて観やすかった

歌舞伎のことあんまりよく分からなくて、親子共演って普通なのかも…

>>続きを読む
急遽家族で観に行くことに。三谷だなあ。
Clary

Claryの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌舞伎と身構えずに観ることできる作品だと思う。
ギャグ要素多めで笑ってしまう場面多いけど、でないと辛いだけのお話になりそう。

松本幸四郎さんの舞台引っ張る力がいいし、
猿之助さんの表現の幅楽しいな…

>>続きを読む
実際に歌舞伎座で観たら、さぞかし迫力ある舞台を体感できたと思うが、シネマ歌舞伎でも三谷ワールドを充分に楽しむことができた。美少年、市川染五郎の将来性にただただ納得する舞台。高麗屋DNA強し。

チケット入手困難で円盤の発売もない 舞台を観れて 生の舞台とは臨場感などはやはり違うが 役者の表情など観れて良かった
終始見やすく魅せられるが 特に歌舞伎の所作や台詞まわしの部分には魅せられ胸踊る

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事