初めて帰る故郷の村で、栄二は怪物と心を通わせる少女と出会う。
鬼太郎誕生を観て、因習の村を追加摂取したくなったのでU-NEXTで鑑賞(笑)
人形劇ではあるものの、怪獣の造形はかなり気合入ってて好…
とても面白かったです。
人形劇映画というとジム・ヘンソンの『ダーククリスタル』、イギリスの『サンダーバード』シリーズ、トレイ・パーカーの『チーム・アメリカ/ワールドポリス』など秀作が多い印象ですが、…
かえってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」を彷彿とさせるストーリー。加えてボーイミーツガールや因習村要素など娯楽的要素を30分に詰め込んだコンパクトな作品という印象。盲目の少女と心を通わす怪獣が、…
>>続きを読む凄いっすね、この作品。
全編特撮&人形劇。
美しい音楽と朴訥とした雰囲気がとてもマッチしていて独特の世界観を作ってます。
特撮映像も凄い。
恐ろしくも物悲しいクライマックスがとても印象的。
3…
霧のかかった森を見るだけでなんて神秘的な気持ちになるんだろう。人形劇だと知らずに鑑賞したので冒頭の小さな違和感はあれど、人形の口は動かなくても吹替の演技の凄みと工夫された画角による相乗効果に驚いた。…
>>続きを読むなんか学校の授業でみせられそうなやつ、
って思うのは人形劇だからかな?笑
明治後期という時代的にも伝承ベースな題材的にもベリー好み。
おもしろい!とかではないけど日本の民俗的思想を凝縮した感じで…