君は永遠にそいつらより若いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『君は永遠にそいつらより若い』に投稿された感想・評価

snow
4.5
俺も大人になったら普通になれるって思ってた
日常は人は気づかないまま暴力を孕んでる。誰も傷つけない傷つかないなんて、気づいてあげるなんて無理なのかもしれないけどそれでも気づきたいし気づいてほしい
けつ
4.4

大人なのに大人ほど鈍感じゃ無い、大学生特有の純粋な葛藤が良い感じな映画だと思いました。
知らない誰かのニュースになるような事件も暴力なら、知らずに誰かを傷つけてしまってるのも暴力なんだなと。
どちら…

>>続きを読む
ミネ
4.4

このレビューはネタバレを含みます

受け入れてもらえなかった若者達の絶望感、無力感。

自分が自分であるだけの事がこんなに痛烈に苦しく残酷であるという事。

大事なモノを失った経験がある人達はどう生きるのが正解なのか、どの道を選んでも…

>>続きを読む
fzk
5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな小説が好きな女優2人で映画化されて嬉しい。小説とはまた空気感が違うけれど良い映画だった。大好きな映画というわけではないが自分の中で特別な意味を持ち続けると思う。役名のない役で一度俳優を辞めて所…

>>続きを読む
4.2
大切な作品。
原作も何度も読み返した。

どんなに明るかったり、悩みの無さそうな人だったりしても、コンプレックスや悩み、過去など抱えている何かがある。

穂峰演じる笠松将くんの表情が印象的。
松添
4.5
自分の人生に大きな影響を与えてくれたひとが亡くなった
それでも日常は何もなかったみたいに過ぎていく
喪失感を抱えながら
題名に惹かれて軽い気持ちで観たが、刺さりまくりかもしれん。良すぎる。号泣
私も介入していく勇気がない
けど図々しく介入していきたいところではある

他の人に話さないような過去をお互い話した後に、「そこにいてあげられなかったことが悔しい」って正面から言ってくれる人がいたら、どんなに過去のことでも救われる。「かわいそう」でも「そうだったんだ」でもな…

>>続きを読む
4.7
過去に縋る、けど誰にも言わない。
wordの遺書はみんな書く。
さびしくない、さびしくない。
最高だった。
久々刺さるほどよかった。
奈緒のキャラがめちゃ適役。
なんか、みんなに観てほしいし
観て語り合える人がいたらなぁ。

あなたにおすすめの記事