20億年後の人類からのSOSが届き壮大な人類史が語られるが、
もう明らかにどうしようもない
頭部から突き出た天文観測器官から観る太陽系の終わりを姿形が変わった人類は何を思うのか
アポカリプスSF小説…
話はとても引き込まれる(SF小説の金字塔と言われるだけあって未来の人類の演出が上手)
ずっと音楽と話を聞いているだけ、見てもよくわからない……って感じだった
未来から過去を変えることができる、よ…
ただ風景画像を流しながら小説を音読する作品。
20億年前の地球には原始微生物しかいなかったとすれば、未来の人類からは現人類も微生物同様。果たして相互間でコミュニケートできるのか?
それに20億年経…
なんだか初っ端から不気味で暗い。
誰かが演技をするでもなく、不気味な音楽をBGMにストーリーテラーが語るだけ…
イヤホン付けて薄暗い休憩所のソファーで観てたんだけど、怖い…
見終わってなんだか…
一人にとっての永遠は人類にとっての一瞬で、人類にとっての永遠は宇宙にとっての一瞬。そして、宇宙にとっての永遠はそれよりも大きな何かにとっての一瞬。そんな終りのない永遠と一瞬のレイヤーに身を委ねる映像…
>>続きを読むJohann Johannsson