ヨハン・ヨハンソン遺作『Last and First Men』は、未来からの祈りを語る映像詩。ユーゴスラヴィアの記念碑スポメニクは「人間の魂の構造」を石に刻み、20世紀の「忘れないで」という願いと、…
>>続きを読むこの映画ものすごい作品だと思ったのだけれど、他の人の感想見ても自分の解釈と同じものが見つからず、読み違いをしているのではと不安になる…。
本作はスポメニックをはじめとした無機的な人工物が次々映され…
淡々と人類について語られる中、ゆっくりとブルータリズム建築が写される。生命の話なのにずっと無機物しか登場しないのには雰囲気以外で何か意味があったりするのかな....
原作は読んでないけど、何が人を人…
最後にして最初の人類
20億年先からのメッセージ
「助けてください」
「語りかけるのは困難です」
他の惑星にも見えてくる、無機質な巨大モニュメントに温もりとパワーを感じざるを得ない
壮大なテーマの…
人類に対するメッセージを、旧ユーゴスラビアの戦争記念碑の映像と音楽だけで作った作品
物語は20億年未来の人類が滅亡の危機を迎えていて、現在の私たちに対し「We need your help .」とい…
公開当時に観てたら間違いなく年間ベストに挙げてたんだろう、個人的なツボに強烈に刺さった。
ヨハン・ヨハンソンといえば数々の劇伴よりも、むしろ本編には全く関わってない『世界侵略:ロサンゼルス決戦(2…
映像はめちゃくちゃかっこいいんだけど、変化がなさすぎるので小説の朗読聞きながら4倍~6倍で視聴■二回目からは等倍で耐えられるな…■ナレーションはSF■聖地巡礼してみたい…■この手法なら自分も映画作れ…
>>続きを読むJohann Johannsson