賛否あるけどとても好きだった
観るの耐えられなくて何回止めたか
結末が気になりすぎてあと何分?って何回止めたか
もっとチープな話かと思った
確かに詰め込みすぎて(恋愛ホラーサスペンスなんのジャンルの…
タイトルに惹かれて鑑賞
砕け散るってそういうことか
伏線回収させようという意志は感じるのにできてないから粗が目立つ
やりたいことはわかるけどできてなくてひどいのと、恋愛ものの中でも学生の恋愛ものが…
それにしても不思議です
キレイキレイな役、ピュアなイメージ・・・TV「ねらわれた学園」(1982年)、映画「時をかける少女」(1983年)以来、今に至るずぅ~っとですよ
すみません、原田知世のことで…
観てよかったです!
物語が進むにつれて
最初→いじめ
途中→恋愛?
中盤→怖い
最後→ここに戻るんか
となる。物語が最初から最後まで激変的に変わるので面白いけど、堤真一の演技がうますぎるせいかめちゃ…
雰囲気がホラーで途中から無理。
最初から嫌な予感しかしないし、親子揃って不自然なお節介にもほどがあるし、映画だから仕方ないけど短絡的な展開にありえへーんってイライラした。
警察通報しなよ。
後味…
映画「砕け散るところを見せてあげる」製作委員会