この作品、実話ベースなんですね。
2人の少年がステージで踊るシーンが圧巻、その美しさに胸が熱くなり、思わず拍手してました👏
いろいろあったけど、夢を実現させるため未来に向かい一歩を踏み出した彼らを心…
アタシは、本当は信じている。
国籍だって、人種だって、体質だって、
全てを凌駕し肯定する、圧倒的な力が、
この世にたったひとつだけあることを。
"才能"が、きっと全てを肯定する!!
この作品を見な…
先日観たドキュメンタリー「コール・ミー・ダンサー」の主人公マニーシュ、師匠のイェフダ、マニーシュと伴にイェフダに師事したアーミルの3人の成長を現したドラマ。素晴らしい実話ベースのストーリー❗️
ど…
母が「コール・ミー・ダンサー」を
観に行くという事だったので
その前に本人出演のこの作品を
貧しいながらもバレエダンサーとして
才能を見出された2人のインド人青年が
偏屈先生にビシバシ鍛えられ
や…
ドキュメンタリーを観たので、こちらも鑑賞。事実とはちょっと違うみたいだけど、マニシュは本人が演じてるので、それはいいね。ジュリアン・サンズが昔のイメージだったので、随分と老けてしまったが、
先生役は…
「コール・ミー・ダンサー」を映画館で鑑賞済み。すっかりマニーシュのファンになってしまった。
才能があり、努力する若者にはチャンスが与えられるべきなんだけど、経済格差・地域格差どこにでもあるからこそ、…
原題:Yeh Ballet(バレエ)
先日公開が始まった『コール・ミー・ダンサー』の予習で鑑賞。
本人役として出演したマニーシュ・チャウハンの半生を描いている事実を元にした作品。
才能と努力と…
コールミーダンサーの予習。
泣いた泣いた。夢と希望に溢れた作品。
「夢と努力は表裏一体」
少年2人はまさに天才と秀才という感じ。顔面も上手い感じに山田涼介と平野紫耀にめっちゃ似ててカリスマ顔だった…
2度目の観賞。才能ある子達を支える周囲の人たちが温かい。足をひっぱるような意地悪か人たちが出てこないのも良い。どこまでが実話通りなのかわからないけど。マニーシュ・チャウハンがちょっと平野紫耀に似てる…
>>続きを読む