望みのネタバレレビュー・内容・結末

『望み』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと見れた『望み』

最初から最後までスカッとはしない映画

胸がぎゅっと締められるような終わり方、EDの楽曲もよりそれが際立つような歌は良くて、でも…って感じでした。笑

石田ゆり子さんが疲れて…

>>続きを読む

シンプルに面白い。面白いというか非常に興味深い。

家族全員が彼の無事を祈っているのに、

母親はどんな結果であれ生きてさえいてくれればいい。
←たとえ殺人犯になっていたとしてもいいし、その覚悟はあ…

>>続きを読む
まさか亡くなってるとは。
せいぜい拉致されて生きてたってオチかと思ったが、超えてきた。
堤真一はさすがすぎる。
そして家がめちゃおしゃれ。中階段憧れ。
すごく泣いた、父の気持ちがしっかりと伝わってたことがわかった瞬間が追い打ち、歪みあってても信じ続ける気持ちに心打たれた
記録
堤真一の安定感。
テンポが良く、あっという間の2時間。
ハッピーエンドで終われそうにないのは早い段階から確信出来る。息子を疑いながらも、真実に自分から気づけたのが救いだった。

自分は母親ではないから、被害者であってでもどこかで生きていないのかな?と願ってた。確実に生きているてあろう加害者であって欲しいとは願わなかった。

4人家族の写真から3人の写真に変わるの切なかった。…

>>続きを読む

めっちゃ重い
犯人でも生きてほしいっていうのは母親だよなぁ。
信じたい気持ちと疑心暗鬼が辛い

思春期の息子と娘を育てながら平穏に暮らしていた石川一登・貴代美夫妻。9月のある週末、息子の規士が帰宅せ…

>>続きを読む
描写されてなかっただけかもやけど、妹がいじめられたりしてなかったんだけが唯一の救い。
これは他人事じゃなくどこにでも起きる可能性がある話で、その時自分は加害者でもいいから生きていて欲しいと望めるのだろうかと考えた。

あなたにおすすめの記事