ナイト・ウォッチャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 23ページ目

『ナイト・ウォッチャー』に投稿された感想・評価

アナ・デ・アルマス流れで点数低いの知ってたけど視聴。

色んな筋が同時に進行していくが、上手く交わらず別物映画を同時に視聴している感覚があり。

多分、もっと面白く作れたと思う。
役者の分だけ加点。
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.2
ミラクルすぎる展開ではあるもなんか最後うまくまとまってた感
危うさを抱える主人公に翻弄された!
いやいや、そんなワケないやん的展開は
ちゃんとそんなワケなかったので腹落ちしたんですけど
観ていて辛くなりました。
終盤にかけての不穏な空気の流れ ホンマにめっちゃ嫌でした。
レノン

レノンの感想・評価

3.5

アナ出演作品観たくて鑑賞。
性別、人種、LGBTQもまだまだ差別は無くならないけど、発達障害を持つ人々、子どもたちのようなマイノリティは、普通に溶け込んでいて、重度で無い限り皆分からずに生活している…

>>続きを読む

主人公が自閉症スペクトラムの必要性があったのかどうなのか…と思うが、そもそもサスペンスとして退屈。
知識量が多かったり、機械に詳しかったり、意外に行動的だったり。かと思えば、無理のある言い訳や、ヌケ…

>>続きを読む
yoyo

yoyoの感想・評価

2.7
最近見た映画のほとんどが役者と設定は良いけど内容とオチが微妙なものが多い気がする。

アナちゃん可愛い。
ポチ

ポチの感想・評価

3.1

アスペルガー症候群の少年が犯人っぽい動きをしてしまうって事が捜査を混乱させる……確かに、行動を監視したいって衝動はヤバいのかもしれないが、人を殺すって所まででは無い(*´艸`)💦

その覗き癖のおか…

>>続きを読む
Die

Dieの感想・評価

3.2
まあまあだったかなー
ドンデン返しとかはなかった

2022年 76本目
レグイザモさんの無駄遣いですよ。
主役の彼の演技がお上手ですが、話がね...
もっち

もっちの感想・評価

3.9

あらすじから想像するようなミステリー展開はめっちゃ弱かったけど、キャスト皆、名演技で、ヘレンハントの母愛、主人公の初恋、成長模様など、ちょいちょい引き込まれるシーンもあったので、まあまあよかったかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事