ナイト・ウォッチャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『ナイト・ウォッチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アスペルガーの役のうまさが伝わる。
やり方は間違えでも、自分の苦手の克服しようと思うところ、
自分の感情をどう言葉にすればいいかわからないけど、相手を思う気持ちはちゃんと、守りたいってわかってる。

>>続きを読む

アスペルガー症候群の青年バート(タイ・シェリダン)はホテルの夜間受付係として働きながら、客室に隠しカメラを仕掛けて客の行動を観察し、他人との接し方を学んでいた。ある日、勤務中に女性客が殺害され彼は第…

>>続きを読む

たいしぇりくんが自分自身なにしてんの!ってなだめる時oh boy oh boyっていうのとても可愛いかった。
最後のシーン How you doingって通り過ぎる人にただ話しかけるシーン切なすぎる…

>>続きを読む

彼女がどの段階で主人公を利用しようとしていたのかが最後まで分からなかった。
ホテルで会って仲良くなろうとしていた時点なのか、最後主人公を犯人に見せかけようとしたときなのか、、。
弟が障害者だから親近…

>>続きを読む
最後にどんでん返しがあり、善人を騙しハメるという、恋は盲目…女の怖さにハッとする…

またいい話を作ってきたね。
普通にサスペンスだと思って借りたけど
発達障害絡めてた。

発達障害者が事件に巻き込まれるというよりは
バートの日常に突如サスペンスとロマンスが差し込まれたらこうなるみた…

>>続きを読む

発達障害を持つバートが主人公。
人と違うかもしれないけど素直で清廉なバートを見てるとどれだけ他の人間が欲にまみれてるかが浮き彫りになってわかる。
ラストが切ないけどとてもいい終わり方でエンドロールの…

>>続きを読む

アスペルガー症候群を抱えコミュニケーション能力に難のある主人公は、ホテルのフロントマンとして働いていた。彼はホテルの一室に隠しカメラを設置し、その映像の相手と対話する訓練を日々行っていた。ある日、仕…

>>続きを読む
演技力すごいなぁ

盗撮マニアがたまたま殺人を見つけてしまってっていう話


警察に非協力的なのは何故だったのか


まさかのハニートラップでしたね

あなたにおすすめの記事