吉田新太すげえ…というのが何よりも先に来た。
結局、亡くなった娘と父の関係は空虚で、大きな空白があった。「娘が盗んだマニキュアの色知ってる?透明だって。」娘はきっと父にバレるのが怖くて、透明を選ん…
ヒメアノ~ルが傑作だったから期待したが、期待ハズレもいいところだった。
まあヒメアノ~ルは原作モノだから、としても。
終始イライラする展開。そして邦画特有のダラダラ、だらだら。
娘の父親と母親が狂っ…
全員悪いのか、全員悪くないのか、よくわからなくなる作品。
強いていうならお父さんの日頃の行いが悪い。
そもそも店長に詰め寄ったのも、日頃の短気で高圧的な性格の延長線上なんじゃないかと思ってしまう。…
観ててイライラする映画。
お父さんはすぐ叫んで怒鳴るし、店長はナヨナヨし過ぎるし、店員は偽善者ぶるし、
彼らの立場にはなった事ないし共感は出来ないけどちょっとモヤモヤするシーンが多かった。
娘が亡く…
人間数人直接的にも間接的にもぶっ壊しといて自分の気持ちが落ち着いたら申し訳なかったって都合よすぎない?教室では存在感が無いとばっかり言われ続け、家では発言権すらなかった娘の存在を唯一無かったことにし…
>>続きを読む(C)2021『空白』製作委員会