のさりの島のネタバレレビュー・内容・結末

『のさりの島』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構好きな映画だった。オレオレ詐欺をしている若者と天草のお婆さんとのお話し。電話をかけた先がお婆さんで店舗兼お家に行ったけど、ごはんご馳走になってお風呂入ったら寝ちゃって…。少しの間一緒に住むことに…

>>続きを読む

藤原季節特集がことごとく予定と被り、これだけなんとか観られた。

不思議な浮遊感のある物語だった。
天草が舞台となり観光地の復興的な意味合いも持つようで、具体的なその土地が様々出てきた。実際に足を運…

>>続きを読む

のさり、は
天草地方の言葉だそうです。
今起きていることは良いことも悪いことも天からの授かりもの、という考え方。

オレオレ詐欺をしながら天草へ辿り着いた若者。ターゲットとなったお婆ちゃん。
何故か…

>>続きを読む

藤原季節特集上映にて@テアトル新宿

季節さんがめぐるきせつで、藤原季節を知るには観てほしい作品として佐々木と並べて挙げていた作品、
個人的にも特集上映に観に来てて、今日も観たかったなぁって言ってて…

>>続きを読む

大昔、初めて熊本へ行った時に出されたダゴ汁がもうほんとうに美味しくて美味しくて、ほぐほぐ食べた。

ばあちゃんが、ほれ、と出した瞬間、あ!ダゴ汁だよね?!!と、そのときの気持ちが蘇った。

なので、…

>>続きを読む

監督さんとお話できる機会があって、この映画について色々聞いているうちに、どんどんこの映画が好きになった。時間が経つにつれて、あ、あの映画よかったなって思えるような。とっても優しくて素敵なお話だと思い…

>>続きを読む

断片的に日常を切り取った映画だった。無理に意味を持たせようとしすぎてない感じ。実際に私たちが見ているのってこういう世界だよな、と思った

季節くんかっこいい

こういう、地域を取り扱った映画好きだな…

>>続きを読む
なんで孫として扱ったんだろう?とかなんで何も言わずに出てったんだろう?とか理解できない部分がちらほらあった…分かろうとするものでもないのかなぁこういうのって

ボケてんのかとぼけてんのかよく分からん人の良い楽器屋のおばあちゃんと、どっからか流れ着いたオレオレ詐欺の青年との不思議な交流に、天草の商店街の記憶を探る話をミスマッチに合わせたなんか面白い映画。キネ…

>>続きを読む

取り扱っているテーマが、やや重めな作品ですし、地方都市の衰退をいやと言うほど突きつけられる結構ムゴイ作品ですが。

終わり方が物凄く素敵でした❗
私がこういう終わり方の作品がめちゃめちゃ好みなので、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事