人は簡単には変われないけど
いつか、振り返ったときにこの数日は宝物になる、いや、それすらないのかな、思えばあそこが分岐点、くらいか。
語り尽くさないことの意味を
終了後の監督トークで、話されて
我…
アップリンク吉祥寺。物語世界特有の婆さん無双もの、オレオレ詐欺の若者を更生させる話を軸に地元の娘さんとの恋あり町おこしをめぐる青春ドラマあり…は半分嘘▼死に体の田舎町を淡々と映すご当地映画。映画自体…
>>続きを読む世にも奇妙な物語のほっこり回みたい
オレオレ詐欺の若い男を無理やり孫扱いして家に置いておくって、おばあちゃんがかなり屈強だよな
切り替えの速さと都合の悪いことは聞こえないふりする感じが無敵老人す…
「ドリパス」の上映会で見ました(2023/3)
一年ぶりに自主上映会で見ることができました。ドリパスの時は体調が悪くて半分ぐらい寝てたので(;^_^
あらためて見て、あゝこういう映画であったのかと。…
公開当時、観たい観たいと思いつつも
見逃してしまったことをずーっと後悔
していたので今回観られるチャンスと
出会えて超絶嬉しかったです...( ; ; )
もりもりご飯を食べるシーンの何だか
心が…
結構好きな映画だった。オレオレ詐欺をしている若者と天草のお婆さんとのお話し。電話をかけた先がお婆さんで店舗兼お家に行ったけど、ごはんご馳走になってお風呂入ったら寝ちゃって…。少しの間一緒に住むことに…
>>続きを読む藤原季節特集がことごとく予定と被り、これだけなんとか観られた。
不思議な浮遊感のある物語だった。
天草が舞台となり観光地の復興的な意味合いも持つようで、具体的なその土地が様々出てきた。実際に足を運…
©北白川派