アップリンク吉祥寺。物語世界特有の婆さん無双もの、オレオレ詐欺の若者を更生させる話を軸に地元の娘さんとの恋あり町おこしをめぐる青春ドラマあり…は半分嘘▼死に体の田舎町を淡々と映すご当地映画。映画自体…
>>続きを読む映画製作にどこかのフィルム・コミッションが関わり、それに、そのどこかの地元の観光協会などが協力して、体のいい「ロード・ムーヴィ」である、なんて言う売り込みで提供される映画には気を付けたい。要は、そ…
>>続きを読むみんな、意外と評価高いなぁ。
自分は「あ゛ー、2時間もかけて
何見せられたんだろ?」って感想でしたけど。
“オレオレ詐欺の男がひとり暮らしの
おばあちゃんの家に入り込んで”っていうと、
向こう…
あらすじを読んで「面白そう♪」と思って先月から気になっていた映画「のさりの島」
オレオレ詐欺をしながら旅をしている(?)青年が主人公。
九州のとあるシャッター街で楽器屋をやってるお婆ちゃんを標的に…
藤原季節くん目当てで🎬
フィクションだけど、ノンフィクションみたいな、不思議な2時間ちょっとだった、、、
優しい嘘、になっていく、みたいな。
都合いいけど暖かかった。
尺の割に
良くも悪くも何にも…
ディスクジョッキーの役と美容師の役、及びその他あの大学関係者の芝居は相変わらず辛いものがあります。
『カミハテ商店』が『嵐電』のフィルターを透ったら、という印象。
終盤に至るシナリオもグダグダ感を持…
備忘
藤原季節さんがやはりいつみても好きだ。
っす、という口癖が、
島の外の人なのだということを都度際立たせていた気がする。
人は誰もあやかしが必要な時があるんだ、
っていうのが全てで、
ふと…
©北白川派