戦争で失うものの悲しさとか
家族の絆とかしんみりするシーンはあるけど
明るめの雰囲気で物語が進む
バラバラだった歌が一つになるのは素晴らしい
披露した歌も最後の歌も素敵すぎた
戦争で失うものの大…
筋は有りがちだけど何故か無性に涙がでる
筋はありがちな設定。(最初揉めるけどあとは皆んなが和解してという…)
けどね、
この無心に歌える、
今どんな状況下に有る人も…っていう設定が、 やはり無性に…
公開時伏見ミリオンになかなか足を伸ばせず
ミュージカルとは思ってなかったけど
心撃つ歌唱シーンがありそうな作品だなあと期待していた作品
ストーリーの大筋は
軍、兵士の妻たちの物語で
全編彼女たち…
原題のMilitary Wivesの方が作品のテーマに合ってて良いと思う。
合唱関連の描写は経験者からするとものすごく物足りないけど、英国軍の妻たちの夫の帰りを待つ不安を描く映画としては興味深い作…
戦争に赴いた愛する人の帰りを待つ“妻”たちの話。
「いつパートナーが死ぬか分からない」どんなに覚悟していても、いざその時になって受け入れられるはずもありません。そんな彼女たちの不安が丁寧に描写されて…
理想を掲げ、実行に苦心する2人のリーダー
おじさんの映画日記 シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~編
ひょんな事から軍人の夫人会で合唱団を立ち上げ、、最後には軍の国民的記念イベントでコンサート…
軍人の妻たち。徴兵制度ではない、志願して軍に入っても必ず戦場に行くわけじゃないんだろうからその時はやはり辛いんだろうな。何かをして気を紛らわすのは大事。息子や若い兵卒の死は泣ける。最初から女2人の本…
>>続きを読む© MILITARY WIVES CHOIR FILM LTD 2019