滑走路の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『滑走路』に投稿された感想・評価

3.0
スタートの3人、それぞれの葛藤と分岐点。そして明かされていく繋がり。
流れが綺麗だった。
学生時代の田舎風景も綺麗だった。
OBAKE
3.4
時系列を上手く入り組ませた見事な構成。とてもわかりやすい。
いじめ、ブラック企業、ハラスメント等に誰かは必ず悩まされている。思い悩む前に何か救いがある事を願いたい。
ラストが良かった、希望がみえたな。
2.3
面白いイジメ系だが、時系列とびすぎで疲れる
新年だから好きな映画を改めて。

役者の演技がすごくいい。
残酷な現実だけど希望が少し見える。
kokin
-
救いのない現実と光のような萩原さんのうた
ど
4.2

滑走路を読んだから観た。カメラアングルがとても素敵だった。登場人物達の物語が交わっていくというか離れていくというか飛んでいくというか切ないけれどそれ以上に美しいと感じた。エンディングで流れる曲も名曲…

>>続きを読む
son
3.0
いなくなった今もあの子のこと守りたいのだな
じん
3.4

こう言う映画は、
酒飲んで見たらダメだと心から思った。

現在と過去を行ったり来たりと、
その事自体を理解する迄時間が掛かった。

その後は、誰が誰だか全くわからない。

最後まで、厚生労働省の若者…

>>続きを読む
あ
5.0
なんか好きな映画

委員長が官僚になったのかと思ったらいじめられてた方の子がなったのね。
そっちの後悔と懺悔を描く作品は初めてみたかも。
隼介を不登校から救った翠、裕翔を不登校から救った隼介偉いよ。
どう向き合えばいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事