シターラ: 夢を抱け、少女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シターラ: 夢を抱け、少女たち』に投稿された感想・評価

国の文化とはいえ、自由恋愛が出来ないかつ肉体的にも精神的にも成熟しきっていない子供に対してこのようなことが行われていることにただただ胸が痛い
妹にも姉があんな目にあったことで将来的に自分もこうなると…

>>続きを読む
YM
3.5

児童婚を描いたショートアニメ。ただただ可哀想だなぁ😢ってなる話だけど、姉の犠牲により気付かされた父が妹のために動いてくれるのはせめてもの救い。許せない母と、優しい兄も救い。

しかし、中年男達は児童…

>>続きを読む
winter
3.5
"児童婚"
エンドロールまで観たあとタイトル見ると切なすぎる。
ねこ
3.2
これだけ情報が溢れている世界にいて、自国の風習や文化が実は犯罪行為なのでは?と思うことはないのだろうか
どう考えても気持ちが悪い
3.8

1970年代のパキスタンで、14歳の少女パリはパイロットになることを夢見て妹と一緒に紙飛行機を飛ばす。しかし、娘の結婚を望む父親は独断で年上の男性と縁談を進めてく。
サイレント映画なので、表情と感情…

>>続きを読む
ぴの
3.4

「毎年 世界中で 1200万人の少女の夢が 児童婚により断たれます」

可愛らしい絵だけど、児童婚題材にしたかなり暗くて酷い話だった。

児童婚がまだ残ってるの本当にもっと問題視されて欲しい。

サ…

>>続きを読む
3.2
児童婚をテーマにしたショートフィルム🎥

セリフはないが最後に描かれるメッセージは胸が痛い

1度きりの人生夢を持って挑戦する事すら許されないのは生きがいを感じないだろうと思うと苦しい。
BOC
3.6

70年代パキスタンを舞台に、今も残る児童婚について問題提起したショートフィルム。

内容は下手にいい感じにしようとせずリアルさを求めていたように見えた。
特徴的で鮮やかな国の衣装やインテリア、またデ…

>>続きを読む
3.1
今や国際的にも成長著しいインドで未だ根強く残る男尊女卑や人権を無視する風習には驚かされる

台詞なし、15分のショートアニメ作品。

アニメーションや演出が特別優れている作品ではないが、「児童婚」に対する確かなメッセージが込められている作品で、本作を鑑賞するまで意識してこなかった部分を意識…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事