ウィロビー家の子どもたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウィロビー家の子どもたち』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか赤ちゃんがヤバいくらい速くてめちゃくちゃ親がビクリしてたから面白かったです。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
ナニーが来てからバラホビは、すっかりいっしょに歌を歌って楽しくなってたのが良かったです‼️
3.5

話としては、ネグレクトな親と愛されない子供たちの話と言うかなりセンシティブな内容。
キャラクターたちの生き生きした感じや色彩によって、その辺はカジュアルに作られている作品。

家族の定義とは?を考え…

>>続きを読む
とむ
3.4
ミッチェル家とマシンの反乱
的なの想像して見たら思ってたより子供向け

登場人物かなりクセ強そうと思ったら全員そうでもない
親が1番強烈だった

最高なところ: 歌上手い

立派な家にも住んでて足りないものは無さそうなのに子供への愛情がまったくない親たち
食事与えないとかお仕置で石炭庫に閉じ込めるとかヤバ親すぎ〜
ベビーシッターのナニーは親切で良かった
子供たちが色んな…

>>続きを読む
3.4

キャラクターデザインとっても好み。グラフィカルでデザイン性が感じられた。親の描写が虐待どころじゃねぇ育児放棄っぷりで、子供向けというよりは大人向けダークファンタジー。バーナビーABかわいすぎい、アメ…

>>続きを読む
3.8

ウィロビー家は代々伝わる名家であり、しきたりを厳格に守り続けた。しかし現在のウィロビー家は、主人と妻は自己中に愛し合っている状況で子どもたち(ティム、ジェーン、バーナビーAとB)には愛情を注がず、食…

>>続きを読む
3.5
不思議な映画。
にゃんこのナレーターとともに話が進む。

登場人物がみんな不思議な映画。
佐藤
3.5
設定がかなりすき。ユーモアも沢山あって面白かった
けどお手本のようなラストは好きじゃなかった
LC
3.9

面白かった。

親に愛を与えられなかった子どもたちが家から親を追い出すものの、家族の再現に苦心しながら、困難の中で子どもなりに生き抜く物語。

アニメーションがとても好き。特に登場人物たちの髪の質感…

>>続きを読む
momo
4.0
この作品は面白かった!親に構ってもらえない子供達をネガティブに描いているわけではないのが素敵。なんか心が軽くなったような気がしました。
少し不気味なタッチの絵がクセになります。

あなたにおすすめの記事