西島秀俊さん演じるクールな弁護士・シロさんと、内野聖陽さん演じるオネェ系美容師・ケンジのやり取りは、連続ドラマのとき以上にテンポよく、ユーモアも増していて、全体的にパワーアップした印象を受けた。前半…
>>続きを読むだめだ〜。セリフのひとつひとつが心に刺さりまくってる。
登場人物の解き放つ言葉の端々に光るものがあって、手元にノートがあれば書き留めておきたいぐらい。
そして、笑いあり涙あり。
京都の竹林手繋ぎで思…
人生ってこんなに美しいんだ、という気分になった。
パートナーの死を想像して怖くなる、自分の死を思い怖くなる、そういう誰にでもあることを丁寧に描いていたように思う。
そして、お母さんが息子のパートナー…
テレビ版を見てから本作を鑑賞することを強くお勧めする。
本作の人間関係、エピソードの経緯、ネタの隠し味などはテレビ版の延長線上にあるからだ。ここまで徹底していると却って清々しい(テレビ作品の劇場版の…
基本的に邦画は見ないんだけれどこの作品は漫画から読んでいてドラマも見ている作品。珍しく邦画だけれども見たいと思った映画なので行ってきました。イオンシネマ新潟南、U-NEXTポイントで鑑賞。
一緒に…
ドラマからの劇場版鑑賞してきた。
改めてみると、そういえばこのキャスト4人は大河ドラマでもお馴染みだなとか気付いてみたり、改めてみると男性キャスト、みんなヤクザ役とか任侠系の役やった経歴のある男気溢…
ドラマの劇場版!
ドラマ見たことない旦那さんと行きました。
ドラマの続きのような、まるで、家でテレビを見ている感覚で見ることが出来る映画でした。
シロさんとケンジは、ほんまにいい2人。
いつまでも…
まさに笑いあり涙あり。
朝一番の回だったのにほぼ満席で、あんなの無限列車以来初めて!笑
みんなでクスクスしたり、映画館ってやっぱ良い☺️
まず、随所に散りばめられてる主演2人のアドリブが本当に良い…
ドラマと共にもう何度見ているだろうか(笑)
終盤のシロさんの「ここにいる皆にお前のこと自慢したいよ」ってセリフと嬉しそうなケンジの顔に号泣😭😭😭
「幸せで泣ける」貴重な作品🥹❤️
あ〜もう一生新作出…
(C)2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 (C)よしながふみ/講談社