護られなかった者たちへの作品情報・感想・評価・動画配信

護られなかった者たちへ2021年製作の映画)

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 生活保護の重要性を考えさせられる
  • 東日本大震災での苦しみを描いている
  • 人のやさしさに触れる感動的な作品
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、リアリティがある
  • 法律やケースワーカーのあり方について考えさせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『護られなかった者たちへ』に投稿された感想・評価

N
3.5
このレビューはネタバレを含みます

良作。

個人的に気になる点はいくつもあるが、何よりもセリフの聞き取りづらさ。”あえての演出か”と思うほど聞き取れないシーンが多い。
特にラストシーンの時計が鳴った後の一言はもはや推理。
「おはよう…

>>続きを読む
4.6
本当にみんな見た方がいい

舞台は東日本大震災9年後の仙台。原作は未読だけど思ったよりしっかりした社会派ミステリーで見応えあり。犯人の声明が切実で刺さる。視点の違いによる正義、罪と罰、恨み、そんなものにメスを入れながら人を描き…

>>続きを読む
3.8
切ないなぁ
東日本大地震と生活保護テーマの映画多め
裕紀
-
護りたいと寄り添い合った瞬間。
4.2
生活保護制度と震災と。
なな
3.3
このレビューはネタバレを含みます

原作読了後に視聴。
カンちゃんは原作通り男性設定のままの方がモヤモヤしなかったのに…。
(女手で成人男性運ぶの無理がありすぎ)
瑛太の役も原作より嫌な奴度上げられてるし、映画化にあたって、短時間で伝…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
利根くん、かっこいいわぁ〜!
阿部寛さんはいろんな役ができてすごいなぁと思った。

人生って何だ?とか、どう生きるかを考えたりした。

あなたにおすすめの記事