過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』に投稿された感想・評価

tomoki

tomokiの感想・評価

-
この人の写真を見ると、すごく引っ張られる。
昨年観た、挑戦関係の展示により質量が出てきた。中平卓馬の展示も楽しみよ。
青

青の感想・評価

-
魂が震えた
写真は自分にとってハードルの高いものだったけど、案外そうじゃないしもっと日常に溶け込んでいける良い意味で特別じゃないということを知りました。
コンデジ買ってきまーす
当人がこんなに喋らないドキュメンタリー初めて見たかも
ひあと

ひあとの感想・評価

3.0
森山大道を知り、好きになった映画

昨年のハイライト。
逗子のスタバで仕事をしていた。
隣の席にとても可愛い犬がキョロキョロしていて可愛いなぁと思った直後に、同じように可愛いと思ったのか少し長髪のおじさんが犬に微笑みかけていた。
そう…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.5
ドキュメンタリーの作り手が森山大道に完敗してるなって思っちゃった
森山大道のこと見せてくれてありがとうっていう気持ちはもちろんあるけどね!
kento

kentoの感想・評価

4.0
そういえばこれで写真が好きになった
武蔵野館再開が嬉しかった。待ってた。森山大道面白くて最高ならドキュメント。

大道さんの齢80にしてのこのフットワークの軽さには驚愕してしまう。呼吸をするようにスナップショットを切るその姿は、世界的写真家のオーラではなく、街角の風景にスッと溶け込んでしまっている。これらの写真…

>>続きを読む
中平卓馬氏はゴダール派で
森山大道氏フェリーニ派

なんとなくそれだけで伝わる感覚がある笑

あなたにおすすめの記事

似ている作品