スクールライフ: パリの空の下でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スクールライフ: パリの空の下で』に投稿された感想・評価

qqfowl
3.0

パリ郊外の中学の、お勉強苦手クラス。中には頭のいい子もいるが、学業成績につながらず半ば諦めてしまっている。アルジェリア(だっけ?)にルーツを持つスクールカウンセラーのお姉さんが、そんな子ども達を何と…

>>続きを読む

観終わって邦題を見てびっくり。何このキラキラネームは…サンドニはサンドニで、パリとはちょっと一線跨ぐし。映画はよくあるバンリュー物で、想像の枠を超えない。(不良少年とケアする女性。) 日常をリアルに…

>>続きを読む
Ayashi
2.5
うーん。勉強になったけど思ったよりもあんまり好きじゃなかったな。登場人物は好きだけど。
chiyo
2.8

日本より身近な存在にスクールカウンセラーさんがいるんだな
それはいい
でも上手く心開いてもらって.......というのはこの年代も環境も難しそう
色々な問題がごちゃごちゃでもうちょっと整頓されてると…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランスにはこういう一面もあるんだな。ラストの子供たちの表情が可愛かった。
Naho
2.5
めっちゃ論理的に学校のシステムを批判し、勉強したくない理由にするのがほんとフランス人くさい。(ほめてる)フランスのリアルが見たいならおすすめ
Nanae
3.0

スカーレットヨハンソンとガルガドットを足して2で割ったような主人公がかわいい。作品は全体的に中途半端で物足りなく感じた。ドラマのほうがよかったのでは…?しかし嫌いではない。貧困地帯の荒れた学校感は全…

>>続きを読む
3.0
どこの組織にも必ずいる「問題児」。
彼らは何を思いながら生きているんだろう。希望もなく死んだ目で生きる人にしてしまったのは何なんだろう。
深堀り可能なテーマなだけに、この退屈感は残念。
3.0
少し退屈に感じた
色んな世代で悩みはあるよな

日本のアニメが所々で出てきて、
アニメ文化凄いなと思える
Jenny
3.0

カウンセラーも生徒もいろいろ抱えてるしほんとに人間って大変、、、これでカウンセラーいなかったらもっと大変、、、ありがとうカウンセラーの皆さん、、、あとちょいちょいゾロだったり孫悟空だったりベジータだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事