燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

こけし

こけしの感想・評価

3.8

テーマ曲といい、名言といい、名シーンといい、観たことなくても知ってるが多かった。

こんなこと言っては失礼だが、ストーリーはあってないようなもので、ブルースリーの顔芸や人間を超えた身体能力を堪能する…

>>続きを読む
ふじ

ふじの感想・評価

3.0

カンフーものといえばコレでしょうということで観賞。ブルースリーキレキレですね。
名言・名場面もこれが元ネタだったのか!
考えるな、感じろ とかね。
20年前くらいにウッチャンがコントで顔芸してた記憶…

>>続きを読む
Tの800

Tの800の感想・評価

4.1

アクション映画の伝説を遂に鑑賞。 

とにかくブルース・リーが凄い!今なお受け継がれるアクション、奇声、名言!後世に与えた影響は計り知れない...

まさにこの言葉を全身全霊で体現したような映画だっ…

>>続きを読む
BBSchan

BBSchanの感想・評価

3.5

ブルースリー没後50周年記念で燃えよドラゴンの4Kリマスターを上映すると聞いて。そもそもブルースリー作品は見たことなかったので鑑賞。

ブルースリーの身体のバキバキ加減と動きのキレはすごい。特にヌン…

>>続きを読む

ブルース・リーの映画は初見
筋肉とアクションの全てが格好良い!
ブルース・リーのフリークが多くいるのも納得
敵役や仲間(?)も確りと個性が出ていてシンプルでも凄く楽しめる
あと、劇伴がめちゃくちゃク…

>>続きを読む
カンフー映画かなり観てますけど、やはりブルース・リーの演技はあんまり好きじゃないんだよなぁ(;・∀・)
R

Rの感想・評価

4.0
初めて見たブルース・リーの作品
面白かった
アクションの時の動きがめっちゃ早い

 このディレクターズカット版はハンの島へ行く前に有名な、考えるな感じろの前でしたか、少林寺の高僧と2人で話すブルース・リーが伝えたかった大事なシーンがありますよね。
 なんで通常版はカットしているの…

>>続きを読む
話はとっ散らかってるけど確かにブルース・リーがめちゃくちゃカッコ良い。
1人だけマヂでオーラが桁違い。
ちなみに、そりゃ気づけんわってレベルのちょい役でジャッキー・チェンも出演してたりする。

有名すぎるのに見たことなかった映画。

テーマソングとかホアー!とかこれが元ネタなのね。

「考えるな、感じろ」ってヨーダよりこっちが先なのかw

鏡の部屋で戦うのってこれが初出かな?

格闘シーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事