ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿された感想・評価

南景
4.7

舞台はアメリカ。

中国系の優秀な学生少女チューが代筆を生業として生きていた。孤独な彼女は文学や音楽に精通しており仲間や友達、〝愛〟とは無関係の人生だった。

アメフト部補欠のポールが学校一美女のア…

>>続きを読む
hiroya
4.1

自分を表現すること。表現しない今でさえ孤独なのに、表現するともっと孤独になってしまう状況。
そんな中でも、自分を表現することの大切さを教えてくれる。しかし、それと同時にその困難さと勇気、強さ、リスク…

>>続きを読む
船虫
3.5
所々にガツンとくる名言でてくるのが素敵
千晴ちゃーん
もび
3.8
よくある流れかと思いきやこういうパターンも良い
面白いのはこれから、というところで終わった
れ
3.9

男女の友情ものって大体その2人が恋愛に走るからそれになるなよ‼️と思いながら見てたら案の定男の方がメロついてて???????になった。男女の友情って、恋愛感情なのか友情なのか分からなくなるもんなのか…

>>続きを読む
3.5
登場人物たちが優しさに溢れてる人たちで、清々しい恋と友情の映画でした。
一生懸命生きてて素晴らしいの
それぞれがそれぞれのまんま、
存在していて
否定せずただそこにいてくれる…

それも愛かな

人は単純じゃなくてもいいと
言ってくれたような気がした作品
aro
3.8
三角関係の作り方が凄くユニーク!!!

なんだかピュアな青春映画だったなと
個人的に感じた。一つ一つのシーンも綺麗だし
池に浸かるシーンはもはや神秘的に見ててきた

愛とは時に大胆にもなれる!

あなたにおすすめの記事