ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからのネタバレレビュー・内容・結末 - 63ページ目

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今の時代!って感じるような話だった!
田舎なんだけど、、、なんだろな、、、上手く説明出来ない。
さらっと観れる話で面白かったな!

個人的に本当に良かったのは、最後の女の子が電車乗った後に男の子が走…

>>続きを読む
最後エリーが行動で(?)思いを直接伝えられたの良かった〜スッキリした
要素盛り込みgood
リビングカウチシーンとか特に良かった
それに対して、秘境温泉 学芸会 ホームパーティー ラストの教会とかはちょいちゃちぃ感じしたな

2020.5.9 Netflix

ありそうでなかった恋愛もの。
成就しない三角関係ってエモすぎるな。

2020年72本目
劇場以外47本目

鑑賞後の穏やかな水面に揺蕩っているような満ち足りた気持ちが忘れられない いい映画でした
愛とは?の問いに対する答えは作中で彼女が辿っていったそれであって、物語の終盤、二人のその後でもなく、まだ始まっ…

>>続きを読む
秘密の温泉で浮かびながら話すシーンが印象的で水面に映ってる2人の顔が美しかった。
ポールとエリーの友情が感慨深すぎたなあ。それを象徴する列車のシーンは泣いた。

言い回しが素敵

原題:The Half of It
公開:2020年
鑑賞:Netflix


えがっだ。いい映画だった。

アメリカのどこか閉鎖的な田舎町スクワハミッシュ。
中国移民で 母を亡くし 英語下手な父と…

>>続きを読む

ありきたりなストーリーな気がしたけどそのままで終わらせない
主人公とポールが壁をぶち破って自分の思いを伝えるシーン良かった
ポールの、おバカなのか単純というか真っ直ぐなところも良かった
登場人物たち…

>>続きを読む

家族と一緒に見たから全然集中できなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

元々人間は2人で1つ(顔が2つ手足が4つ)だむたから片割れを求める。

声が似ててどっちが話してるのか分かんなくなっ…

>>続きを読む

あんなに賢い子もヤクルトには目がないのね…美味しいよね!

「愛は厄介、おぞましくて利己的、それに大胆」、「愛は片割れを見つけるものじゃない 愛とは努力すること」の台詞がとても刺さった。

最後の列…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事