【愛の唄、ちょっと複雑🍍🦉🐛】
ポール、エリー、アスター
口には出せない想い、三者三様の想いが絡み合う。
ポールはアスターと仲良くなるためにエリーにラブレターの代筆を頼む。
でもエリーはアスターの…
先日LGBTが少数の人を指している事を気にして『SOGI(Sexual Orientation and Gender Identity)性的指向と性自認』という全ての人に対して当てはまる言い方が広ま…
>>続きを読む98
ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから[4.3]
The Half of It(2020)/104分/Netflix/吹替
監督:アリス・ウー
【感想】
ちょっとバカで純朴な少年が惚れた…
成績優秀で宿題代行を請負いお金を稼ぐエリー。ひょんなことからポールがアスターに渡すラブレターの代筆をすることに。
美人でたくさんの人に囲まれていながら、ぽつーんという感覚を味わっているアスター。
…
アジア人がいじめられる話かと嫌厭していたが、電気代の支払いのために、ラブレターの代筆を受け入れるシーンから、三角関係の作り方が上手だなぁと思って、見入ってしまった。
三人とも魅力的で、愛って何だ?…
2回観た。
(以下、当時のメモより) 冴えない高校生で、クラスでもからかわれている子が騒動に巻き込まれるという展開がまず良かった。魯肉飯とタコスがめちゃくちゃ食べたくなる。アスターへの愛をどのように…
気になったので吹替にて鑑賞。米国の田舎町を舞台に、アメフト男子にラブレターの代筆を頼まれた中国人女子。お金のために渋々やっていた主人公が、次第に積極的になっていく感じが良い。友情と愛情については難し…
>>続きを読むアメリカの片田舎で暮らす中国人のエリーは、レポートの代筆で小遣い稼ぎをする日々を過ごしていた。
ある日アメフト部のポールからラブレターの代筆を頼まれる。お相手は美人で人気者のアスター。
それぞれの間…