流星群の仕組みの講義付きの巻
基本的には前作「北の国のオーロラ」と同じです
流星群を見るため遠くの雲の切れ間に向かって旅するお話
こちらも映像が綺麗で幻想的
お話の中で流れ星は願い事を叶えてくれる…
「ノーマン・ザ・スノーマン』2作目。雪だるまのお話だから、冬のうちに続けて観なくっちゃね、ってことで。
今回も鼻が下を向かないように注文をつけるノーマン、安定の愛らしさ〜。逃げたり威嚇したり、犬が苦…
このほのぼのとした落ち着く感じが良い。
まさかこの話で流星群の仕組みを知るとは思わなかった(笑)
音楽も良かったし、どこかで聞いたことはあるけれど流れ星の願い事の話も良かった。
それから梶裕貴、声良…
こちらも ちびっこがたまらない
2匹のゴンギツネが死ぬほどかわゆい
せっかくの流星群の夜
一面に大きな雲が広がってる
雲の端まで行けばたくさんの星を見ることが出来るかも
天の使い
「流れ星に願…
2021-12-10記。
北岳の頂で見たペルセウス座ガンマ流星群は、数秒に1個ぐらいだった。1833年の流星雨は1秒に20個ぐらいだったらしい。
それをテーマにした作品で、『ノーマン・ザ・スノーマン…