ジョン・ウィック:コンセクエンスのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「あれ、これ車と愛犬奪われて復讐する話だよね?」ってのがどうでもよくなるくらいアクション特盛り和洋中バイキングフルコース状態でした(いうてもキアヌも中国の血が入ってるからアジア寄りかも…)

このシ…

>>続きを読む

本作は3作目の後から始まる。
舞台はニューヨークから始まり、大阪、ベルリン、そしてパリへと戦いを繰り広げる。
序盤の大阪では、剣術、手裏剣、弓道といった日本文化らしい戦いを見せてくれた!
真田広之v…

>>続きを読む
弓も良いもんだね

謎日本。日本っていうか東南アジアテイストの方が強いな?
真田広之がスーツの上に着物羽織ってるのクソダサすぎたな。やっぱドニー・イェンみたいにシンプルスーツにするか着流しにするかの方が良かったよ。

>>続きを読む

ジョン・ウィックシリーズでアクション俳優としての地位を確固たるものにしたキアヌ。その伝説的作品に立ち会えた喜びに浸っている。
最終章ということで、あれもこれもやりたいこと全て注ぎ込んで出し切った感。…

>>続きを読む

大阪パートが必要やったんか疑問。いかにも外国人から見た日本風セット。手裏剣とか弓で戦うとか…ヌンチャクのシーンもぎこちなかったな…犬と共闘する奴良かった。犬も無事で良かった。侯爵が終始腹立つキャラや…

>>続きを読む

「ババガヤ」の旅路、終結。今回もずーーーっと闘いっぱなし。

再び自由を得るため、権力を持ち過ぎた侯爵を倒そうと孤軍奮闘。それをサポートする、数少ない昔馴染みたち。敵も味方もみんな個性的。

決闘の…

>>続きを読む
ちょっと長く感じたけど面白かった。

犬好きに悪いやつはいないってことがわかった。
まさに"報い"って言葉が合うラスト。

前にも観たような戦闘シーンだなぁとか、話の性質的にシリーズが進むほどに辛そうだなぁとかも思うんだけど、そこはぼーっと観てればいいからOKだ

一番印象的だったのは決闘手続きのシーン
かっこよすぎる …

>>続きを読む

ジョンウィックシリーズ4作目
シリーズ通してハズレは無いものの、1作目を頂点にやや右肩下がりな印象を受けていたけど、個人的には今作で持ち直したように感じた。
2時間半超えとかなり長尺だけど飽きずに、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事