ウェブトゥーン原作で、未来と宇宙を舞台としており、その背景をリアルに描く技術がみどころの作品。
非常に美しく、リアリティもあるVFXは「どこからどこまで?」と判別がつかないので、役者たちが演技してい…
2092年、宇宙のゴミ回収で生計を立てている宇宙船"勝利号"には、船長のチャン(キム・テリ)、パイロットのテホ(ソン・ジュンギ)、エンジニアのタイガー・パク(チン・ソンギュ)らが乗船している。そこに…
>>続きを読む【NETFLIX PRESENTS】
2092年、宇宙ゴミを回収して生計を立てる 4人組が、宇宙船の中で女の子をみつけ追いかけられるお話。
評判が良かったので、Netflixに入ってる間に観てお…
コンニムがかわいかった⭐︎舞台が宇宙なので、ものすごく壮大なスケール!衣装からセット、CGまですごく凝っててすごい!とは分かるんですが、ちょっと未来すぎて、宇宙船?の数が多すぎだったりロボット?が強…
>>続きを読むタイガーサムチュン(ソン・ジュンギ)カッコいい!
コンニムちゃん可愛い \( ¨̮ )/♡
2092年、環境破壊によって荒れた地球、宇宙でごみ収集、行方不明になっている大量破壊兵器の少女型ロボット…
このレビューはネタバレを含みます
面白くないやろうなと期待してなかっただけにおもしろかった
1番不憫な子はスニだと思うんですが
母殺されて育ての親が目離した時に死んでしまってるっていう
韓国映画ならではの、キャラがしっかりと確立…