観終わって、ラストシーンでの大悟の抑揚のないAIみたいな声が耳に残った。大角膜あたりに溜まった何かを吐き出したい欲求は、日に日に強くなった。
ふと、息子が小さい頃「ダンサーインザダーク」を観て夜中に…
小春と大悟はただ良い親になりたかっただけ。
ヒカリはもっと構って欲しくて愛が欲しかっただけ。
だけどどうしたらいいのか全く分からない手探り状態で生きてる。
子を持つ親ならば痛いほど毎日感じてることか…
【『哀愁しんでれら』は2度目に小春以外の目線で見ると、初めて見た時とは違う真実が見えてくる! 『哀愁しんでれら』と渡部亮平監督を応援しています!】
今日は待ちに待った渡部亮平監督の初の商業用長編映…
偶然的な出会いで、初めは幸せそうに見えたけど、少しずつおかしさに気がつく感じで面白かったです
⚠️ネタバレ注意⚠️
ヒロインはまだ若くて旦那に求めてもらいたいけど、娘の母の役割を求められてて、…
えろシーンあってちょい気まずい。
シングルファザーの金持ちと短期間で結婚したが、、親子がサイコパスで、、みたいなストーリー。
元々たおがサイコパス気質があるのが電車のシーンであるから、段々…
©️2021 「哀愁しんでれら」製作委員会