アオラレのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アオラレ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2389
運転する時は常に冷静に、熱くならないこと‼️ クラクションの鳴らし方だけで2人も死んじゃった😢

たった一度のクラクションが
全てを変える
究極の恐怖と豪快な展開に
アドレナリンが出まくり
ノンストップ・アクションスリラー

最近離婚したばかりの美容師レイチェル
息子のカイルの他に
弟のフレッ…

>>続きを読む

「ラッセル・クロウに煽り運転されたらいやだなー」って思ってたやつ。
午後ローでやってたので録画しといた。

そもそもこれ、邦題が「アオラレ」なだけで原題は「不安定な」とかだよね。
確かに煽り運転が発…

>>続きを読む

ラッセルクロウがこんな役!っていう衝撃😂私の中ではグラディエーターのときの完璧ボディ最強クロウのイメージだから😂役者ってすごいなぁ〜!

そしてこの煽り煽られ合戦ははちょっとレイチェルが悪いところも…

>>続きを読む

「激突!」(1971)系の不条理スリラーだけど激突のように最後まで謎めいた犯人ではなく、最初っからアタオカですワシなラッセル・クロウがキレにキレ殺りまくるのが面白い。
追いかけられるヒロインのレイチ…

>>続きを読む
相手にクラクションを鳴らしたことがきっかけで煽られるようになる主人公の話
最後は煽り相手を倒して終わり
結構関係ない人も巻き込まれる
主人公も大人気ない

ラッセル・クロウの役がいいね。いそうなキャラクターを作ってる。本当に犯罪者心理を宿して演じてる感じ。スマホロックしてない伏線とか、わかりやすいね。弟の彼女や弁護士が可愛そう。感情犯に見えて、狡猾にフ…

>>続きを読む

ジョンウィック、マッコールさん、トムクーパー。アメリカの無敵おじさんは、無敵。
犬を殺した奴はもろとも殺す。悪い奴らは全員殺す。バカ女は血縁ごと皆殺し。
全部あたりまえ体操だけれど、あのバカ女だけ生…

>>続きを読む

ラッセル・クロウ主人公かと思ったらサイコな方だった

そして主人公に共感できなかった
まぁ…
喧嘩は売らないに越したことはない
徹底的だなぁ
関係ない人巻き込まれすぎて胸糞
もう二度と見ないな、多分…

>>続きを読む
主人公の周りの人々への被害が酷すぎて強烈な作品だった。

派手なカーチェイスというよりもハラハラさせられるリアルな煽り運転に緊張させられた。
ラッセルクロウ演じる敵が用意周到で怖い

あなたにおすすめの記事