#生きているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『#生きている』に投稿された感想・評価

つまらな過ぎてビックリした。韓国のホラーって残酷さが容赦ないな。可愛いパク・シネが鎌でゾンビをザックザック斬りつけるのが見どころか。
3.2

設定上仕方ないにしても、ゾンビに追いかけられる描写がほとんどなかったのがゾンビ映画としては物足りないところ。
特に他の韓国ゾンビ作品は結構好きなので、それに比べると、、ってなる。
やっぱりゾンビは動…

>>続きを読む
韓国産ゾンビ映画。
他のゾンビ映画と比べると展開がそれっぽくなくて違う。
期待してた感じではなかった。
ハラハラドキドキするシーンがよくあって楽しめたんじゃないでしょうか。

ただよくあるそこら辺のゾンビ映画って感じでした。
おもんない。
okada*
3.4
現代版のゾンビ映画という感じ。
逃げる系特有のイライラする場面あり。
碧
3.5

ずっとリストに入れっぱでやっと見れた作品。

久々のユ・アイン嬉しい。
で、やっぱ上手い。

内容は正直ゾンビ好きには既視感あって物足りなかったけど、いつ出てきてくれるのかと結構待たされたパク・シネ…

>>続きを読む
クレイジーズ42日後に似ていると思ったら監督が同じでリメイクだった模様、主人公が一般人のゲーマーでなにより武器がないのが絶望感を感じる、展開にご都合主義感を感じますがハラハラ出来て良かったです
ネトフリ×ゾンビ映画ということで結構期待して見たものの、ワンシチュエーションで動きがない作風があまり自分に合わなかった。

ゾンビの動きのリアルさとか含め、手は込んでいるなという気がした。
六龍が飛ぶ以降、
ユアインの作品が観たくて鑑賞

ゾンビホラーは、苦手だけど
面白かった!

【初見】#生きている
韓国のゾンビ映画といえば、名作「新感染」を思い浮かべる人が多いと思いますが、本作は新感染のようなスピード感や緊張感、絶望感を感じる映画ではなく「生きる」事にフォーカスが当たった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事