ヤクザと家族 The Familyのネタバレレビュー・内容・結末

『ヤクザと家族 The Family』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まぁ良し。だがハマらなかった…
現代パートは藤井監督の映像美がハマってるけどやっぱり過去パートのコテコテ質感が欲しいよね。画角の件と、大原事件の長回し手持ち&綾野剛アップは結構挑戦してるなぁと思いま…

>>続きを読む

ヤクザが移りゆく時代に対応しようとする描写が細かく描かれていた。また、その時代変化とともに変化する人の考え方に焦点が当てられていた一作だった。今作は、義理と人情で生きていけるのか。という問いが主題な…

>>続きを読む
市原隼人の最後の行動が謎すぎた。
そもそも現代におけるヤクザの生きづらさというテーマが因果応報すぎて共感できなかった。
バイオレンスさもあまりなくヤクザ映画としても微妙だった。

前半がゴリゴリの抗争物だったので、そういう話かと思いきや、ケンボウが捕まって務所から出てくると、物語は一転
世間は変わっていて、事務所の衰退、仲間の環境の変化など、栄枯盛衰の衰の部分が濃く描かれてい…

>>続きを読む

『素晴らしき世界』でもそうやけど、元ヤクザが一般社会で生きることの難しさ

汚職刑事に「お前たちがやってきたことの報い」って言われればその通りなんやけども

役者陣の演技よい

ラストシーン、娘がち…

>>続きを読む

とても良かった。
ものすごく久々に、映画を見てちゃんと泣いた。
わかりやすく泣かせにきてる映画でこんなにも感動できたのがびっくりなぐらいだ。
本当にわかりやすいので、誰にでもオススメできると思う。

>>続きを読む
義理人情はかっこええ

なんか報われなくて可哀想になったけど
なんも知らなきゃ自業自得って思っちゃうよね
冒頭がすごい良かった
最後のシーンは正解
やっぱり変化って1番残酷
兄貴がシャブやってるとこ見たくなかったよ
かなしかった
磯村勇斗、綾野剛 ヤクザ顔すぎてめちゃくちゃかっこいい

あなたにおすすめの記事