亡国のイージスのネタバレレビュー・内容・結末

『亡国のイージス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

東京湾沖で訓練航海中のイージス艦"いそかぜ"が乗っ取られた。それは、副長の宮津と某国対日工作員ヨンファが共謀して実行したものだった。すでに艦長は殺害され、乗務員たちも強制的に退艦させられる。さらに宮…

>>続きを読む
とにかく今観るととんでもないキャスト!
本的にはもうちょいおまいら信念なかったんかい!みたいに見えるのが残念。
でもありそうなクライシスなのがドキドキしますねー
旗を振るシーンが唐突すぎて笑ってしまいました。

2024.4.20メ~テレシネマ。
出演者たち、若!と思ったら、20年近く前の映画だった。
話が頭に入ってこず、そのせいか、出演者が豪華で壮大な話っぽいのに、なんか今ひとつ感動しなかった。
仙石の不…

>>続きを読む

原作を読み、映画があることを知り観ました。

ものすごいスピードで溝口の正体が明かされていることにびっくりしたし、登場人物の背景がイマイチ伝わってこず、なんのために戦っているのかが分かりづらいなと思…

>>続きを読む

日本のイージス艦が突如中国系の革命犯罪者たちに乗っ取られる 日本の戦争に対する考えの鈍化、政府の慌てふためきように考えさせられる
最後の手旗信号はちょっと笑ってしまった そもそも衛星からそこまで見え…

>>続きを読む

イージス艦がテロリストに乗っ取られる話。スケールがデカいわりに何だか地味な印象。日本とスパイ育成があんまり結びつかなくて、潜入捜査してる如月くん若すぎるの気になってしょうがなかった。
工作員の女性と…

>>続きを読む
202140106 amaprime AMZ風邪二日目。 この映画知らなかった。
なかなか。ありがちのストーリーだが。最後いきなりなぜ浪花節になるのか。ヌルイストーリーだな。
ハリウッドがつくりそうな作品。最初っから展開が読めてしまう。乗っ取ってから仲間割れ半端ない。モールス信号に手旗信号。副長と如月は親子。松竹映画ぽいなあ。

真田広之が1番一般人で愛着が持てる存在だった。途中海中の戦闘で如月がキスされる意味がわからなかったが、ネタバレ考察等を後で読むといろいろ納得できたので、みんなも「?」なところを原作を読んだ人たちから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事