あのこは貴族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

ヱリ
4.5
都内のブルジョワ階級の日常生活を垣間見れる。
華子も美紀も女性としての苦労を背負うことは変わりなく。。
3.4
いろんな生き方があるけど、一つの生き方しか教えてもらえなかったらそれ以外を見つけるのは大変だよね
みう
4.0
サウンドトラックがよい
Bunny
5.0

家が裕福な子と、そうでない子、どちらの境遇もわかるなと思った。
家が裕福だと羨ましがられることもあるが、その裏にある苦労や葛藤もわかってほしいと思っていたので、そこにフォーカスが当たっていたのがよか…

>>続きを読む

門脇麦さん演じる箱入り娘・華子の成長に深く心を揺さぶられた。

世間知らずな言動の一方で、不器用ながらも自らの足で外界へ踏み出す姿は、
ひたすらに健気で尊かった。

当初は結婚を「幸せ」と信じ、お見…

>>続きを読む

原作を読んでから映画を観ました

映画は章立てが少し違っていて、章子と美紀が出会ったあとの物語がしっかり描かれています

東京のお金持ちも、地元(富山の魚津)に残った人たちも、意外と変わらない、とい…

>>続きを読む
3.6

そうだね、友達だと思ってた
とか、心を開いた後に あ、なんか違うかも。って最初は小さい違和感が
どんどん大きくなっていって
気づいたら手に負えない困惑に変化したり
恋人でもそうか。

貴族とか位 と…

>>続きを読む
ちー
2.0
なんだ?
Y
-
高良健吾かっこよすぎる

あなたにおすすめの記事