あのこは貴族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

ju
5.0
元々東京は疎開してきた人達の集まりだから

本当の東京出身者は少ないよね

でも地方よりは時給が高いから
いいよね
原作を読んでいたけど、覚えているところと、こんな感じだったけ?が交錯。
時折テンポが悪く感じて、いつ終わるんだろう?と何回も感じた。
水原希子さんのお芝居、ファミレスのシーンが素晴らしかった。

この映画、すごかった。
どれだけ頑張って着飾っても、生まれた階層や背景は変えられない。人は与えられた場所で生きて、そこで出会う人や景色を抱えて歩いていく。それが、東京という街の儚さであり、美しさな…

>>続きを読む
2025/08
ネトフリにて
3.3
「どこで生まれたって、最高って思う日もあれば、泣きたくなる日もあるよ。でもその日何があったか話せる人がいるだけで、十分じゃない?」
無い
4.2
徹底的に対比を使いまくってる。

キリがないほどに繰り返す対比構造によって、対比(転じて格差や固定概念)から逃れる唯一のものは自らの意思であることが浮かび上がる。すごい映画。
ario
-

小説が大好きでやっと観たんだけど、そうそうそういう感情あるよねというところが好きだから、映画はもちろんそんな個々の細かい感情に触れる時間もなく、うーんだった

てか最後に水原希子が住んでた家どこなん…

>>続きを読む
TZU
3.9
東京って小さいのに、いろんな人生があって面白い。
みんなそれぞれの階級の中で、頑張って生きてるんだなと思ったら愛おしくなってくる。

あなたにおすすめの記事