2000年初期くらいのCGのような雰囲気。
アーヤと魔女というタイトルだけど、どのあたりが魔女なのかわからないし、その魔女?らしきおばさんの昔は魔女じゃないし。
アーヤが可哀想なシーンが多いのに…
ジブリパークに今後行くため見ました〜
ジブリっぽさは薄かったけど世界観が面白かったが、展開が早くてもう仲良くなったの!?とか思ってしまったり終わり方が?となってしまった
ジブリパークにはアーヤ関連の…
名前は微かに聞いたことある気がするが、想像したときにはなぜか見たことのないメアリと魔女の花が頭に浮かんで混ざっていた。ジブリに3DCGの作品があることを知らなかった。
EARWIGのベラとマンドレ…
宮崎吾朗かー。と思いながらも鑑賞。
3DCGでジブリっぽくない。
一旦吾郎やジブリのことは忘れて素直に鑑賞してみる。
飽きる前にエンディング。さらっと終わる。
え?ここで?ってとこで終わる。
続きが…
正直本編は前置きでエンドロールが本編だと感じた。わたしは原作を読んでいないが、聞いた話では、原作は未完成のままであったという。かなりリスペクトを感じられるものになっているのではないかと思う。宮崎吾朗…
>>続きを読む©2020 NHK, NEP, Studio Ghibli