最高の人生の見つけ方のネタバレレビュー・内容・結末

『最高の人生の見つけ方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おじいちゃん版の『最強のふたり』『グリーンブック』とゆーカンジ👴🏾👴🏻

身分や人生観の違う2人が出逢って友情を深めていく物語。お互いを思い遣る姿がとても良い。

さらには洋画ならではの洒落たブラッ…

>>続きを読む

真面目で堅実な自動車整備士のカーターはある日突然余命半年だと宣告される。絶望の淵に立たされた彼は、同じく余命宣告をされた豪放な実業家エドワードと共に死ぬまでにやりたいことを書いた”Bucket li…

>>続きを読む

大好きな作品です。

内容はなかなか現実的でシリアスな場面も多いですが、
そんなストーリーを自然に違和感なく、時にコメディタッチでクスッと笑いながら観ることが出来るのは、モーガン・フリーマンとジャッ…

>>続きを読む

ずっと前からクリップしてたけど
こういう名作はなかなか見る気になれず
時が来たので鑑賞。

人生の残り時間が分かって、「何かを遺す」じゃなくて「この人生を楽しみ尽くす」になるのがなんかいい。

その…

>>続きを読む

今年193作品目
多分三回目の視聴。
この前見たシャイニングから27年後のジャックニコルソン、おじいちゃんになってて初めは別人じゃん!って思ったけど生え際が本人だったわ。

この映画の好きなシーンは…

>>続きを読む

めっちゃ良かった
なんか最初はカーターのリストをバカにしてたコールも最後は一緒にやっててよかった
コピ・ルアクの製造法を知ったコールがクソッタレと言ったあとにカーターが猫に言えって言ってたシーン良か…

>>続きを読む

ん〜いい映画でした。わりと色んなシーンで泣きそうになりながらみていた。私も死ぬ日は知りたいな。
妻はがんから逃げてるって言ってたけど、がんから逃げているのではなく人生を進めようとしているのだと思った…

>>続きを読む

①2008.6 映画館
②2021 NHK.BS
※ネトフリなどで、1回

①子どもが小学生の頃、一緒に観ました(字幕)感動してました。

【The Bucket L…

>>続きを読む

グリーンブックとか最強の2人とか、こういう出会うはずのない2人があることをきっかけに出会って仲良くなる映画って結構あるし
展開なんとなく読めちゃうけど、でも結局これ系が1番安心感あって心あったまる味…

>>続きを読む

レポート課題で授業中観た朝イチから大号泣した、

死ぬまでにやりたいことリスト
世界一の美女とキスをする
最後の缶を秘書が山に持っていくシーンはほんとに忘れられない
毎日一生懸命生きようと思う。
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事