人数の町の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人数の町』に投稿された感想・評価

3.3
社会の底辺に転がり落ちたら、本当にこういう場所に連れてかれちゃうんじゃないかって考えたことある🙂‍↕️

安定と不自由は表裏一体だね
3.5

カルト教団って言うより秘密結社に近い町。
日本の裏側を操作してるみたいな。正直いい環境だけど、まともな人にはやばい空間なんだと思うんだろうなって俺ならずっと暮らしちゃうかも。
映像も内容もしっかりし…

>>続きを読む
まお
3.4

謎めいた設定だけど、カラクリはとてもわかりやすい
漫画っぽい設定でなかなか面白かったし、漫画原作なんだと思って見てたから違ってちょっとびっくり
人間には色んな利用価値があるもんだね

しかし後半の展…

>>続きを読む
ハイ!フェロー!

愛してるんだ!から意味わかんなくなったけど前半のプールモグラ叩き笑わせてもらったよ!素敵な映画だね!
3.0
世にも奇妙な物語みたい。設定も世界観も社会風刺も面白い。「ロブスター」に少し似ているけど、ヨルゴス・ランティモスよりも浅く全部投げつけられた感じがした。人数は力。
世界観はすき。けど、入り込めなかった。
内容は人によって感じ方は違うのかなと思った。私は中村倫也がみたくて見た。あらすじが面白そうすぎたんだけど、実際はんーって感じだった。深夜に見てるからかな🤔
Ken
2.9
キャッチーなセリフや、独特なデストピアの世界観。物語の雰囲気は好きだった。

中盤からの姉の下り、脱走のディティールの甘さがイマイチ映画の世界に入り込めなかった原因かと…。
neko
4.5
これ好きwww
ハイデューダぁwww
私も人数になりたい
誰か連れてってくれ
働かずプールで遊んで飯貰えて最高すぎる!!!!

資本主義を否定した、自由と平等が保障された町に住むものの、結局は資本主義を回すための人数合わせでしかなく、そんな皮肉めいた町の中で生きていく人もいれば、不自由で不平等な世界へと戻る人もいる。
自由と…

>>続きを読む
2.5
倫也さんを味わう映画!
人数やってんなってとき感じるかも
自由ってなに
頑張るってなに
投げかけて終わる系

あなたにおすすめの記事