2025年 鑑賞 25-89-21/6-2
ABEMA にて
「CURE キュア」「Chime」等の黒沢清監督・脚本による、1940年、神戸。瀟洒な洋館に住み、貿易会社を営む夫の福原優作(高橋一生さ…
黒沢清と濱口竜介のタッグでこんなつまらんものが出来上がるのかという新鮮な驚きがある。
高橋一生が35点ぐらいの演技力でべらべら喋りまくる。いや、この人はハマときはすごくハマる役者だと思うのだけど、…
蒼井優の演技が素晴らしかった!高橋一生もとてもハマり役だと思ったしかっこよかった!昔の雰囲気を存分に味わえるところが好きだった。ストーリーもたくさんの情報を与えられるわけじゃないけどそれが逆によかっ…
>>続きを読む最初にNHKエンタープライズって表示されるからか分からんがNHKドラマ劇場版の雰囲気がある。この題材でホラーの気持ちを抑えきれないのすごい。蒼井優の演技は、昔の日本映画の婦人の喋り方と、現代日本映画…
>>続きを読む舞台を見ているような、そんな感じ
不正義の上で平穏を守るのか、犠牲を厭わず正義を守るのか、自分なら見逃せない悪を前にどっちを取るだろう
信じるということとか、狂ってないと思ってること自体が狂って…
©2020 NHK, NEP, Incline, C&I