吃音をテーマにした作品。
周囲の接し方がリアルだった。
(明らかにクズ野郎の中越くんになぜ惚れたのかは全く読み取れなかった。。)
同じ人を好きになったことを理由になんとなく疎遠になって、簡単に仲直…
そんだけ純粋な二人が同時に惚れた相手の描き方がなんぼなんでもじゃないかしら、と。
本筋の主旨を明確にする為とはいえしかし、人を見る目がない、という台詞で説明付けようとするのはなんぼなんでも無理筋じ…
吃音がテーマの作品。私も周りに吃音の人がいたのですこし理解ができた。作者もきっと吃音の人がそばにいたのかな?
ヤンチャな人に惚れてしまうのは学生ならでは。わかる。ちょっと悪そうな人っていいよね。好き…
青春だ〜
男を見る目がなくても、友達を見る目はあるよ!
うまく話せなくてもいつも相手のことを考えているマキコも、誰かのためにすぐアツくなりがちなアカリも素敵だった。
にしてもアカリの目が気になり…