失ったものを取り戻すべくタイムリープをする作品はよくある。30年のコールドスリープを経て、30年後に行った際には主人公にも記憶がないため、見てる側としても出てきた人物や他の人からの発言に対して???…
>>続きを読む(自分用の記録)
・日本に翻案するのは合わないと思っていたが意外とよかった。原作の良さはそれほど損なわれていない。
・時代は違和感がある。中途半端に原作に寄せて20世紀にするのではなく、近未来にした…
主題歌 LiSA 「サプライズ」
これ以外に見るポイントなしかな
話はSFベースでタイムトラベルや冷凍睡眠などを使い
大切な人を救い、自分の守り続けてきたものを守るために未来から過去にアクセスする…
後半はSFって感じがして難しかった。
ファンタジーが好きな人はラブストーリーも混ざっているし、見やすいと思う。
キャストが良いだけあって、ちょっと勿体ないなと思った。
違う形で、ゴリゴリの恋愛ものを…
宗一郎が「平気だよ。急ごう。」と璃子に言うと突如背後の建物が爆発します
───────────────
おもしろかった。
原作がだいぶ前のものなので、今見るとイチから最後のオチまでほぼ予測で…
少し見ただけで、あまり流れのない展開に開始。10分ほどでずっと見ずに末置いていた。この作品を思い出し、改めて見てみることに。
まず、山崎賢人さんは相変わらず最高峰の
演技力、表現力なのは変わらず…
😭
“過去は、未来と同様に不確かなものであり、あらゆる可能性が繋がって存在する”
byスティーブン
大切な人をなくす運命。
生まれた時に母を亡くし、17の時に父を亡くし、ピート(猫)と出会い、大…
©2021「夏への扉」製作委員会